ちょっと前の話になっちゃいましたが
MOMENT ゆるやかな瞬間 の りもママさんから
おしゃれなプレゼントをいただきましたの
包み紙も あら、まあ、素敵だわ

そして、都会のカホリがいたしましたのよ (どんな匂いなんだ?)

中を開けてみますと
これまた、りもママさんらしい
可愛くて、とてもセンスがよろしいものが
(包装の仕方からして、上品な性格がわかりますわね)

さ~
そこのオクサマ、ご覧になってくださいませ
ネコちゃんの缶の中には、グレープフルーツのお茶
それから、ストロベリーのドライフルーツでございますの
みっきぃ家では、食べたこと、いや、見たこともないものばかり
ハンカチには、ネコの刺しゅうがしてあるんですのよ、おーほっほ


では、
グレープフルーツのお茶をいれて
優雅に 午後のティータイムにしましょう

(森英恵のティーカップとスプーンを箱から出してきたよ)

わ~
みっきぃ家では、見かけたことのない光景が
優雅な 午後のティータ~イムうしろに黒いものが写ってますが、気になさらないで~

さあ~、
優雅に 上品に お茶を飲みましょう
うしろの黒いものは 無視しちゃってかまいませんことよ~

だから~ 優雅に、上品に ・・・
み 「かあちゃん、いつもと飲み方違うね」だから~ 優雅に、上品に ・・・
って、全体写したら いかにも 取ってつけたみたいな感じじゃん
完璧に違和感あるしぃーーー

は~ やっぱり慣れない事すると疲れるわ


・・・・・・ 話を変えよう
りもママさんは、
自分でシルバーアクセサリーを作ったりするんです
東日本大震災の復興にも積極的に協力してます
ひとりで、宮城県まで行って
仮設住宅の現状などを見て、
そこの方たちが作られてる工芸品のことを
広く伝えようと、バナーを作ったりしてくれてます
そのときの記事は コチラ ⇒
★

そして、
りもママさんには ライム君という愛犬がいるのですが
ライム君は この間 ガンが見つかり
大学病院で抗がん剤の治療を受けてます
最初、りもママさんから電話でお話を聞いた時
本当にショックで私も涙が出ました
でも、1番つらい りもママさんは、
ライムくんと一緒に病気と戦うことを決心しました
りもママさんの気持ちが神様に通じたのか
ライムくんは、少しずつよくなってきています
![P1015438BB[1]](http://blog-imgs-35.fc2.com/m/i/c/mickey1104/201208030048530fe.jpg)
(りもママさんから画像をお借りしました)

グレープフルーツのお茶、
アイスでも作ってみたよ
とっても、さわやかで美味しかった

りもママさん、本当にありがとうございました

最近、ちょっと忙しかったので
美味しいお茶を飲んで、気持ちが落ち着いたよ~

これからも色んな事があると思うけど
みんなも頑張ろうね

最近はなかなか更新できないのに
いつも みっきぃのところに遊びに来てくれてありがとう
ブログランキングに参加しています
『 ポチッ 』 と応援をよろしくお願いします
にほんブログ村みんなのところには、
遊びに行ってたからね~
スポンサーサイト